『アイーダ』




                          第一幕         
                             勝利と愛と

 古代エジプト。エジプトは長い間エチオピアと争ってきた。古くからある国同士でありその争いの歴史も長かった。その戦いはこの時も行われていた。
 石造りの神殿の中だった。白い壮麗な石が神殿を造っていた。今そこに厳しい顔の大柄な男がエジプトの貴族の服を着た逞しい男を前にして語っていた。
「いよいよだ」
 その大柄な男は髪のかなりの部分を剃っていた。当時のエジプトの風習に従ってのことである。それから彼が神官であることがわかる。エジプト社会においてファラオを補佐し大きな力を持っていた神官であった。
「信託が下った」
「遂にですか、ランフィス様」
「うむ」
 その神官ランフィスが応えた若者は雄々しく彫のある顔をしていた。背は高く黒い髪に髭のない顔が実に端整であった。黒い目は強い光を放ちその上半身は実に逞しい。誰もがうっとりとするような美男子であった。周りの石の柱にも負けてはいない力強さがそこにはあった。
「エチオピアが来た」
「またしても」
「ラダメス将軍」
 ランフィスは彼の名を呼んできた。
「はい」
 ラダメスのそれに応える。その力強い目で彼を見ていた。
「エチオピア軍が目指しているのはこのメンフィス」
「またしてもですか」
 一度や二度ではない。エチオピア軍は何度もテーベを目指して攻め上がってきているのだ。この時のエチオピアの首都はテメンフィスであった。彼等はそこを常に狙っていたのだ。
「そうだ、懲りずにな」
「では懲罰を与えてやりましょう」
 ラダメスは強い声で述べてきた。
「我等がメンフィスを汚さんとする者達に」
「イシスは命じられた」
「エジプトを守る将を」
「そうだ、それもまた伝えられる」
 ランフィスはラダメスをじっと見据えて述べてきた。
「名誉を与えられた者の名が」
「その者は幸せであります」
「確かに」
 ランフィスはその言葉に笑みを浮かべた。そのうえでまたラダメスを見てきた。
「将軍」
 そのうえでまた彼に声をかける。
「その者は若く、勇ましい者」
「勇者ですか」
「エジプトが誇る勇者だ。太陽であるラーを守るセトやトトのように」
 セトは邪神であるとされることも多いが本来は太陽神ラーを守りコウノトリの頭を持つ神トトと共に闇の大蛇アピプと戦う存在であったのだ。その頭は奇妙な動物であるがジャッカルではないかと言われることもある。ランフィスはその強力の神々の名を出してきた。それにもある意味を含んでいた。
「まさに勇者だ」
「その勇者がエジプトを、ファラオを守る」
「では私はこれでな」
「ファラオの下にですね」
「そうだ」
 きっぱりと彼に告げた。
「神の御意志をお知らせに行く。それではな」
「はい」
 ランフィスは去りラダメスは一人になった。ここで彼は一人呟くのであった。
「若し私がその戦士であったならば私の夢を適えることができる」
 そう言った。
「勇者達を率いるさらなる勇者となり勝利を得れば栄光は思いのままだ」
 だが彼はここで栄光を見てはいなかた。他のものを見ていたのだ。
「そしてアイーダ」
 一人の女の名を呟いた。
「そなたに告げたい。そなたの為に勝ったのだと」
 想っている者の名を呟くとその姿が思い浮かぶ。それは彼にとっては女神のようであった。
「麗しい女神のような清らかなアイーダ、光と花で飾られたようなそなたは私の想いの全てなのだ、命の輝きそのものなのだ」
 こうまで言う。
「勝利を収めたならばそなたの祖国の地と美しい空を返してあげたいものだ。王家の髪飾りも玉座もそなたの為にあれば。どれだけいいだろうに。アイーダよ」
 そのアイーダのことをただ想うのであった。想いながら神殿を後にする。
 遠くにピラミッドが連なって見える。もう夕刻であった。夕陽の中にピラミッドが連なっていた。王の墓である。他には神殿や見事な石の館も見える。メンフィスの街は実に見事であった。
 今彼がいる神殿の入り口も同じだった。神の彫像や花で飾られている。その前にいるとそこにみらびやかな白い服を着て黒く長い、ナイルの波のように美しい髪をした女が静かにやって来た。
「王女様」
「将軍」
 ラダメスは彼女の前に来て畏まって片膝をついた。その王女は勝気そうな強い目をしていて高い鼻を持っていた。背はそれ程ではないのに強いオーラを放ち周囲を圧していた。その目は黒い、ブラックルビーの目をしていたがその周りにエメラルドの化粧をしている。口は大きく奇麗な形をしていた。彼女がエジプトの王女アムネリスであった。
「ここにいらしたのですね」
「はい」
 ラダメスは頭を垂れたまま王女に答える。
「お話していたのはイシスの大神官殿ですね」
「その通りです」
 ラダメスはまた答えた。
「そうですか。将軍」
「何でしょうか」
「エチオピア軍がここに近付いているのは御存知ですね」
「ええ」
 アムネリスの言葉に頷く。その時顔を上げたが慌ててまた垂れた。
「失礼」
「いえ」
 だがアムネリスはそれを許してきた。
「構いません。いえ、お立ちなさい」
「宜しいのですか?」
「エジプトの誇る勇者を跪かせるわけにはいきません」
 そう言ってラダメスを見た。その目は何処か熱いものがあった。
「ですから。よいですね」
「はい。それでは」
 ラダメスはその言葉に頷いた。それからまた述べた。
「お言葉に甘えまして」
 立ち上がってきた。そうして神殿の前でアムネリスと向かい合ったのであった。
「それで将軍」
 アムネリスは立ち上がったラダメスにまた声をかけてきた。
「その勇者はおそらくエチオピア軍を破ることになるでしょう」
「はい」
 ラダメスはその言葉にも頷く。
「間違いなく。勝利の栄光を手に入れられるその者は幸福であります」
「欲しいものは思いのままです」
「そうですね」
「そう」
 ここでまた思わせぶりにラダメスを見てきた。
「全てが。思いのままなのです」
「それでは」
「名誉も富も。そして」
 アムネリスは今自分が言う言葉に思わず息を飲んだ。だがそれでも言った。
「愛さえも」
「愛さえも」
「そうです」
 また熱い目でラダメスを見やった。
「おわかりですね、本当に何もかもが」
「ええ」
(では私はやはり)
 心の中で呟いた。
(アイーダを)
(私の気持ち。気付いていないのね)
 アムネリスはそっと彼から視線を離して俯いた。それを思い悲しくなる。
(どうしてなの)
(この方の側にいる彼女に)
 二人はそれぞれ違うことを想っていた。それが二人を苦しめていた。
(伝えることができれば)
(若しかして他の女を。まさか)
 ここで誰かが来た。黒人の女だった。
 見れば侍女の服を着ている。小柄で奇麗な目に縮れた黒髪を持っている。琥珀の大きな目がそこにありその姿はまるで黒い花のようであった。その彼女がここにやって来たのだ。
「王女様」
「アイーダ」
 アムネリスはその侍女の名を呼んだ。
「どうかしたの?」
「ファラオが御呼びです」
「お父様が」
「はい」
 アイーダは静かに答えた。
「すぐに来て欲しいとのことです」
「アイーダ」
「!?」
 アムネリスはここでラダメスがアイーダの名を口にするのを聞き逃さなかった。そして彼がじっと彼女を見詰めていることも見逃さなかった。
 それですぐにわかった。彼が誰を想っているのかを。
 アイーダを見据える。しかしそれを口には出さない。あえて優しい声をかけてきた。
「おいでアイーダ」
 顔もにこやかなものにさせてきた。
「私のところに」
「ですが私は」
 アムネリスの誘いに戸惑った顔を見せてきた。しかしアムネリスはまた言った。
「貴女は奴隷でも侍女でもないわ。前に言ったわね」
「え、ええ」
 その言葉にこくりと頷く。
「貴女は私の妹よ。ただ一人の可愛い妹なのよ」
「妹ですか」
「そうよ」
 穏やかな声でまた言った。だが次第に感情が昂ぶってきていた。それを抑えることは無理であった。
「それで今ね」
「何かあったのでしょうか」
「貴女の祖国のことよ」
 そうアイーダに対して述べた。
「エチオピア軍がここに来ているの」
「えっ」
 その言葉に顔を青くさせる。
「エチオピア軍が」
「そうよ。それで」
 目が自然と険しいものになる。その目でさらに述べる。
「貴女が心配なのよ」
「私が」
「若しここがエチオピア軍の手に落ちればどうなるのかしら」
(その時は)
 アイーダは無意識のうちにラダメスの方を見た。ラダメスもまた。アムネリスもまたそれを見逃さなかった。
「愛しい人がいなくなってしまうわね」
「はい」
 アムネリスのその言葉にこくりと頷く。
「確かに」
「そうならないか気懸かりなの」
 口ではそう述べる。
「貴女がね。けれどよく考えれば」
 言葉に罠を含ませてきた。アイーダにもラダメスにも気付かれないように。
「貴女の祖国はあのエチオピア。だから愛しい人もいない筈ね」
「は、はい」
 一応はそう答える。だがその目はやはりラダメスを見ている。
「そうです」
(けれど)
 そうは言ってもその目はやはりラダメスしか見えない。相変わらず彼を見ていた。
(エチオピアに帰りたい。けれど)
(言うことはできない)
 ラダメスもまた懊悩の中にあった。心の中で呟く。
(これだけは)
(間違いはないようね)
 アムネリスもそれは同じであった。
(アイーダはやはりラダメスを。けれどまだ確信するには)
 早いと。自分に言い聞かせていた。そこに今度は兵士の一人がやって来た。畏まってアムネリスの前に跪いてきた。
「どうしました?」
「ファラオが御呼びです」
「お父様が」
「はい、どうかいらして下さいとのことです」
「わかりました。それでは」
「将軍も」
「私もか」
「はい、宜しいでしょうか」
「うむ」
 彼は兵士の言葉に素直に頷いてきた。
「わかった。それではな」
「はい。それでは」
「アイーダ」
 アムネリスは穏やかな顔に戻ってアイーダに声をかけてきた。
「ついて来なさい。いいわね」
「わかりました」
 アイーダはその言葉にこくりと頷く。そうしてそのままアムネリスについて王宮まで向かった。厳かで様々なレリーフで飾られている王宮の中を進む。まるで巨大な神殿のようであるがこれはファラオは神の子とされてきたからだ。この時のエジプトはファラオを頂点とする神権国家なのであった。
 玉座の前につく。するとそこには多くの神官や大臣達を従えたファラオがいた。厳かな冠を被り玉座に座っている。そこからアムネリス達を見下ろしていた。
「来たな」
「はい」
 アムネリスは片膝をついて父であるファラオに述べてきた。
「お待たせしました」
「よい。では」
「わかりました」
 それに従いアイーダを従えてファラオの左右の列に加わった。そこにはラダメスも入った。
「さあ、話すがいい」
「はっ」
 ファラオの言葉に従い一人の将校が姿を現わしてきた。彼は一礼してから報告をはじめた。
「エチオピア軍が北上していきております」
 その将校はそう告げてきた。
「エジプトの神聖な領土に入りそこで勇敢な我が軍と戦いを繰り広げています。今エジプトは危機を迎えております」
「何と」
 それを聞いた大臣の一人が驚きと怒りの声をあげてきた。
「このままではテーベも危ういぞ」
 エジプトの南にある街だ。首都メンフィスと並ぶエジプトにとって重要な街である。
「どうする?」
「いや、待て」
 ここで神官の一人が言ってきた。彼等の中にはランフィスもいる。
「まだ聞きたいことはある。敵の指揮官だ」
 神官はここに注視してきた。
「誰だ、敵軍を率いているのは」
「はい、アモナスロ王です」
 使者はそう答えた。
「何と、王自らか」
「そうです」
 使者は答える。アモナスロはエチオピアにとっては勇敢で頼りになる王でありエジプトにとっては長年の宿敵であった。そうした相手であった。
「彼自らテーベに迫っているのです」
「何と」
「これはまずいぞ」
 大臣達も神官達も口々に言う。ファラオはそれを玉座から黙って聞いていた。
「テーベでは守りを固め国境に援軍を向けています」
「もうそこまでか」
「これはやはり」
「よし」
 ファラオはここまで聞いて力強い言葉を出してきた。
「では今よりその悪辣なエチオピアを撃つ勇者を呼ぼう」
「その勇者とは」
「ラダメス」
 王は正面を見据えたままラダメスの名を告げてきた。
「ラダメス、出るのだ」
「はい」
 ラダメスはその言葉に従いファラオの前に進み出てきた。そうして跪いて告げるのであった。
「有り難き幸せ」
(何ということ)
 アイーダはラダメスの姿を見て青い顔をしていた。
(ラダメスがエチオピアを、そしてお父様を)
 アモナスロという言葉に顔を青くさせていたのだ。何と言っていいのかわからなかった。
「これでいいわ」
 アムネリスは一人ラダメスを見て満足そうに笑っていた。
「これでエチオピアは。そして私も」
「さあ、後で行くのだ」
 ファラオはまたラダメスに声をかけてきた。
「我等が神ラーの神殿へ。よいな」
「はっ」
 太陽を司る神である。エジプトにおいては主と呼べる神である。
「さあ、異邦の敵達を倒せ」
 ファラオは厳かに告げる。
「そして聖なるナイルの岸辺を守るのだ。よいな」
「はっ」
「ファラオよ」
 ランフィスが口を開いてきた。
「我がエジプトの勇者ラダメスならば勝利は間違いありません」
「うむ」
 ファラオは彼の言葉にこくりと頷く。
「その通りだ」
「戦士の運命と勝利は神々によって定められている。最早我がエジプトの勝利は疑いない」
「そうだ」
 大臣達も他の神官達も頷いてきた。
「神々が勝利を約束してくれている。だからこそ」
「そうだ、敗北はない。勝利だけが」
(けれどエジプトの勝利は)
 アイーダだけは違っていた。彼女にとってエジプトの勝利は祖国エチオピアの敗北なのだ。それは到底受け入れられるものではなかった。
(どうして。どうしてこんなことに)
「エジプトに勝利を」
 ラダメスはまた言った。
「今ここに神々とファラオに約束します」
「うむ。それでは」
 ファラオは今度は別の将校を呼んだ。
「あれを持て」
「はっ」
 その将校は畏まって答えファラオの前から一旦姿を消した。そして暫くして軍旗を持って戻ってきた。
 それをアムネリスに手渡す。するとアムネリスはそれを手にラダメスの前にやって来た。
「ラダメスよ、立つがいい」
 ファラオは彼に言った。
「そして軍旗を手にするのだ。勇者として」
「わかりました」
 ラダメスはその言葉に頷く。そして今その旗を手に取った。
(誰の為に泣き、誰の為に祈ればいいの?)
 アイーダはラダメスがアムネリスから軍旗を手渡させるのを見ながら一人呟いていた。
(私はあの方を愛さずにはいられない。けれどあの方は敵であり異邦人である。それなのにどうして。どうして愛さずにいられないの)
 その答えはない。それがさらに彼女を苦しませる。だがどうしようもなかった。
 ファラオは玉座から立った。そしてまた告げた。
「行くのだ。戦場へ」
「はっ」
 ラダメスはそれに頷く。
「それでは陛下に勝利を」
「うむ、待っているぞ」
「ラダメス、誇り高き勇者よ」
 神官や大臣達が彼に言う。まるで合唱のように。
「戦うのだ。そして勝利を」
「エジプトに勝利と栄光を」
「その手に」
 彼等は勝利を願っている。そのまま歓喜の声に包まれてファラオの前での話は終わった。しかしアイーダは一人になると悲嘆にくれて言うのだった。
「勝って下さい。何という残酷な言葉」
 何かから顔を背けて言った。
「お父様に勝って下さい、私の為に武器を手にしてここに来ようとしているお父様の為に。どうして私は祈れないの?いつも私のことを案じてくれたお父様を」
 そのことを忘れることはない。何故忘れられようか。アモナスロはアイーダにとっては心優しい父であり続けた。今もそれがはっきりと心の中にある。
「あの方が勝利しらならばエジプトの者達の歓喜の声の中あの方は戻って来られる。けれどその身体はエチオピアの者達の血で染まり後ろにはお父様が鎖につながれて・・・・・・ああ!」
 気が狂いそうになる。どうしてそう思えるのか。ラダメスと父王の間で今その心は散々になろうとしていた。
「お許し下さい、この愚かな娘を」
 エチオピアの神々に対して叫ぶ。
「お父様の下に。けれどそれでは」
 ラダメスから離れなくてはならない。それはできなかった。
「あの方のお側に永遠に。けれど・・・・・・私はどうしたらいいの」
 答えが見えない。光さえも。何も見えなくなってきていた。
「お父様かあの方か。どちらも離れられない。こうなってしまった私はどうすればいいの?いっそ」
 不吉なものを心に抱いた。
「死んでしまいたい私の祈りが冒涜となり涙が罪となるというのなら」
 涙が落ちる。しかしそれは罪の涙だと。自分で思うのだった。
「希望もなく不吉な恐ろしい愛が私を離さない。神々よ、こんな私をお許し下さい」
 一人嘆くしかなかった。救いのない嘆きの中を。彼女は今それから逃れられなくなっていた。自分でどうすればよいかわからなくなっていたのだった。
 ラーの神殿。今ここにラダメスがいた。神秘に満ちた光が上から刺し込め長い柱廊が左右に何処までも続いている。システラーだけでなく人の身体に様々な動物の顔を持つエジプトの神々の像が並んでいる。何段もの厳かな高台の上に祭壇が設けられている。黄金色に輝くそこには祭具が置かれ香煙が立ちのぼっていた。
 ラダメスだけではなかった。神官達もいる。イシスの大神官であるランフィスもそこにいて勝利を願っていた。
「さあ勇者よ」
 祭壇に美しく着飾った乙女が現われた。ラーの巫女長である。
「私からそなたに告げましょう」
 下に控えるラダメスに対して告げる。
「勝利を。そして」
「加護を」
 神官達も告げてきた。
「その為に祈ろう、そなたの勝利を」
「我がエジプトを守る神々、全てを司る尊き方々」
 巫女長の詠唱は続く。まるでそれ自体が神々の言葉であるかのように。
「今こそエジプトに御加護を」
「宇宙と永遠の愛の神秘を今ここに」
 神官達もそれに続く。
「我等の加護を」
 巫女長は服を一枚脱いだ。そこから舞を舞いはじめた。
 まるで神が舞い降りたかのような美しい舞であった。それが終わってからまたラダメスに告げる。彼女の左右に炎の篝火が現われた。
「さあ、勇者ラダメスよ」
 澄んだ美しい声が響き渡る。
「今こそ行くのです」
「エジプトの為に」
 神官達がまた言った。
「勇者よ」
 ランフィスが彼に言う。
「神々の信頼を得たそなたにエジプトの運命は委ねられている。わかるな」
「はい」
 ラダメスはその言葉に頷く。
「その神により鍛えられた聖なる剣で敵の霹靂、死となるのだ」
「そうだ」
 他の神官達もそれに続く。様々な神の神官達が集っている。まるでエジプトの神々を代理するかのように。
「神よ、この勇者に御加護を」
「そして敵を滅ぼして下さい」
「それでは今より」
 ラダメスは彼等に応えて自らも誓う。
「エジプトの勝利と栄光を」
「ファラオの為に」
「神々の為に」
「エジプトの為に」
 神官達も言う。彼等は今エジプトの勝利を誓い合う。ラダメスがエジプトの勇者達を率いてテーベに向かったのはそれからすぐのことだった。アムネリスは晴れやかな顔で、アイーダは沈んだ顔で彼を見送るのであった。



今回はどんな話なのかな。
美姫 「アイーダは父と愛した者との間で苦悩しているみたいね」
だな。で、姫さんは何か企んでいるのかな。
美姫 「どうかしら。うーん、この先どうなるのかしらね」
うんうん。次回も待っています。
美姫 「待ってますね〜」



▲頂きものの部屋へ

▲SSのトップへ



▲Home          ▲戻る